Y's Factory blog

クルマのコト、グルメのコト、教育のコト、日常の気になったコトを楽しくお伝えします

MENU

錦鯉優勝記念!「M-1グランプリ2021」お笑い芸人のコンビ名に隠された秘密とは!?

Y's FactoryのYOSHIです。

錦鯉が優勝した「M-1グランプリ2021」お笑い芸人のコンビ名って、不思議な名前が多いですよね。

f:id:YsFactory:20211203173259j:image

M-1グランプリ2021決勝出場コンビ名を調べてみた

  1. もも
  2. 真空ジェシカ
  3. モグライダー
  4. オズワルド
  5. ランジャタイ
  6. インディアンス
  7. ゆにばーす
  8. 錦鯉
  9. ロングコートダディ

もも

せめる。さんと親交のある芸人・辻本(セインツ)さんの発案からで、結成当初のコンビ名は『琴線』だったが、先輩から「読みにくいから変えた方がいい」というアドバイスを受けいくつかの候補を挙げ話し合った末、現在のものを採用しました。他の候補として辻本さんが挙げた「パイナップル」、まもる。さんが提案した「類は友を呼ぶ(類友)」などがありました。

真空ジェシカ

当初のコンビ名は『川北コンビ』でしたが、川北の好きなAV女優である希崎ジェシカの「ジェシカ」を取り、それにガクが語感の良さから「真空」を付け加える形で現在の名前となりました。

モグライダー

「あっ、奥あいた」を「モグライダー」と聞き間違えたのが由来で、コンビを結成し、初めてネタ合わせをした喫茶店で、ともしげが「あっ、奥あいた(奥の席が空いた)」と言ったのを、芝さんが「モグライダー」に聞き間違えたことから、これをコンビ名にしたそうです。

オズワルド

「ひらひら」、「スイッチヒッター」などの候補の中からあみだくじで「オズワルド」に決まったそうです。

ランジャタイ

天下人だけが切り取る事を許された香木・蘭奢待で、「天下を獲りたい」という伊藤さんの願いからきていおり、伊藤さんは当初周りには響きで付けたと話しており、相方・国崎さんはコンビを組んで4年後に本当の意味を知らされたそうです。

インディアンス

田渕さんの笑顔がクリーブランド・インディアンスのマスコットキャラクター「ワフー酋長」に似ていることからで、球団は2021年のシーズン終了後チーム名を変更することが発表され、クリーブランドガーディアンズとなったが、コンビ名をどうするかについての動きは表面化していません。

ゆにばーす

ミス・ユニバース」が由来となっています。
「ゆにばーす」と検索すると世界一の美女である「ミス・ユニバース」が出てきます。これに検索で勝つということは世界一の美女に勝つということが痛快だとはらさんが語っています。

錦鯉

渡辺さんが適当に付けたもので、結成したてでまだコンビ名が決まっていなかった頃、出演予定のイベントのスタッフから「ポスターに載せたいから、すぐにコンビ名を決めてくれ」という電話が渡辺の元に掛かってきた際、中国人富裕層が錦鯉を爆買いするというニュースがテレビに映っていたため、「じゃあ錦鯉でお願いします。」と伝えたことで決まったそうです。

ロングコートダディ

当初は「カレー」というコンビ名だったが、東京にも同じ名前のコンビがいた為「ソテー」に改名しました。さらにそこから現在のコンビ名に改名しました。「ロングコートダディ」は、兎がロングコートを着たおじさんを見て思いついたそうです。

以上が「M-1グランプリ2021」のファイナリストのコンビ名の由来です。適当につけたものやいろいろな意味が込められているものなどさまざまなですね。

ボジョレー・ヌーヴォー2021 ど素人の感想はこんな感じです

Y's FactoryのYOSHIです。

2021年のボジョレー・ヌーヴォーを飲んでみた感想をど素人の視線で書いてみました。

f:id:YsFactory:20211126064012j:image

今年のボジョレー・ヌーヴォーはフルーティーでとても飲みやすい

ワインに関してはど素人ではあるんですが、このボジョレー・ヌーヴォーだけは毎年、必ず飲んでいます。しかも毎年、イオンで販売されているペットボトルタイプの一番安いものを飲んでいるので、比較はしやすいと思います。

そのイオンのボジョレー・ヌーヴォーでの比較になりますが、今年のワインは本当に1,188円(税込)なのかと疑いたくなるほど、「フルーティーで大変飲みやすい。」と感じました。

高級ワインと言われたらだまされるかも

ワインを飲むのは好きで、普段から飲んでいます。よくテレビ番組でも超高級ワインと少し安いワインの飲み比べみたいなことをやっていますが、ビンテージワインとちょっとビンテージワインではたぶんわからないでしょうが、激安ワインなら、ど素人でもさすがにわかると思います。

しかし、このワインはかなり安いのに、少し高いワインと言われたら、絶対にだまされますね。

テラ・ヴィティス ボジョレー・ヌーヴォー

ぶどうの果実味を良く感じるワインで、味わい深く、食欲をそそります。 口にふくむとフランボワーズや赤スグリの新鮮な赤果実を丸かじりした 時のような感覚になります。タンニンは少なめで、丸みがあり、酸味がフ レッシュ感をもたらします。ボンボン・アングレ(フルーツキャンディー) のような甘さも特徴のヌーヴォーです。
テラ・ヴィティスとは、フランスボージョレ地区のぶどう栽培者と醸造家たちが立ち上げ 「自然環境に配慮した栽培と醸造」を基本理念に、ワイン造りをしている団体です。

モンブランのエクレアって何?期間限定!お早めに…

Y's FactoryのYOSHIです。

モンブラン好きにはたまらない「モンブランのエクレア」を紹介します。

f:id:YsFactory:20211125064323j:image

モンブランのエクレア」って食べたことないかも

f:id:YsFactory:20211125064854j:image

今までいろいろなモンブラン風なお菓子を食べてきましたが、エクレアは食べたことがなかったかもしれません。

期待して食べてみると、エクレアの中にはマロンクリームがたっぷり入っています。まず、中のクリームは見た目がマロンの茶色というより、さつまいものような黄色という印象です。
しかも、表面のチョココーティングも中のクリームと一緒で、さつまいものような色をしています。

f:id:YsFactory:20211125064346j:image

最初からさつまいものエクレアだったら、かなり高評価かも

そこで、一口食べてみると、確かに味はとってもおいしいです。しかし、「モンブラン」だって、言われると違うんです。だから、最初から「さつまいものモンブラン」って言ってくれれば、かなり高評価のエクレアなんだと思います。

また、通常のエクレアのようにホイップクリームを入れてあると、もっとおいしくなる気がします。

 

ふわふわスフレも食べたくなるよね。

ysfactory.hatenablog.com

 

まぼろし~コストコのオージービーフパイはすぐになくなりました。

Y's FactoryのYOSHIです。

コストコのフードコートに一時的にあった「オージービーフパイ」を紹介します。

f:id:YsFactory:20211116174151j:image

ハッキリ言ってまずかった

f:id:YsFactory:20211121183347j:image

コストコのフードコートではいろいろなものを食べていますが、基本的に何を食べてもおいしく「マズイ!」と思ったことはなく、逆に「また食べたい!」というものがほとんどだと思います。

しかし、この「オージービーフパイ」はハッキリ言ってめちゃくちゃマズイです。このブログを見て頂いた方は試しに食べてみたくなるかもしれませんが、絶対にやめた方がいいと思いますよ。

味がない・くさい・旨味がない

f:id:YsFactory:20211116174136j:image

三拍子揃ったマズさです。味がうすく、牛肉の臭みがあり、旨味が全くないんです。しかも、周りのパイは挽肉でベチャベチャになっており、一緒に渡されるプラスチックのナイフでは切れません。上の部分もサクサクなら、おいしいかもしれませんが、シナシナなんです。

また、中に入っている挽肉は調味料で味変させれば、食べれるようになるかもしれません。

確かにこの値段でこれだけ牛肉の挽肉が入っていれば、お得なのかもしれませんが…

アメリカを感じることができる

f:id:YsFactory:20211122063120j:image

これこそ、まさに「ザ・アメリカ」という味です。何度もアメリカに行ったことがありますが、確かにアメリカで食べるごはんそのものなので、「アメリカには行ったことはないけど、アメリカを感じてみたい。」という方はまだある店舗もあるかもしれませんので、チャレンジしてみて下さい。

あらためて日本のすばらしさを実感できるかも

f:id:YsFactory:20211116180248j:image

決して、アメリカのごはんが全てマズイわけではありません。例えば、都会である「ニューヨーク」は何を食べてもおいしかったです。しかし、地方へ行くとなかなかおいしいごはんと巡り合うのはむずかしく、ハンバーガーショップかチャイニーズレストランに行くしかないんです。

しかし、日本は都会である「東京」だけでなく、どの地方にもおいしいものがそれぞれあり、どこへ行ってもおいしいものが食べられるすばらしい国です。

というわけで、日本のすばらしさをあらためて実感したいという方はこのメニューがなくなるか、改良される前にどうぞお召し上がり下さい。

 

コストコで口直しにどうぞ。

ysfactory.hatenablog.com

 

ふわふわスフレミルクティー期間限定!シリーズ史上最高?

Y's FactoryのYOSHIです。

ヤマザキの「ふわふわスフレ」の期間限定ミルクティーを紹介します。

f:id:YsFactory:20211116172845j:image

ミルクティー感がハンパないふわふわスフレ

f:id:YsFactory:20211117064628j:image

見た目はノーマルのふわふわスフレとまったく同じで、スフレ生地はしっとりしていて、ふんわり・やわらか食感です。
また、サンドされたクリームは柔らかく、ミルクティーの風味が、口の中いっぱいに広がる感じが最高です。

ミルクティー好きにはオススメ

f:id:YsFactory:20211117064704j:image

ミルクティー好きにはたまりません。クリームは食べやすい味わいで、今までもいろいろなクリームを食べてきましたが、個人的には「ノーマルよりもおいしいかも!」と感じる史上最高のふわふわスフレでした。

期間限定なので、みなさんもお早めに!

 

こちらも期間限定!

ysfactory.hatenablog.com

 

 

受験生必見!この画像に御利益が!合格祈願!北海道の旭川天満宮

Y's FactoryのYOSHIです。

受験生必見の縁起のいい画像もありますよ!今回は北海道の旭川にある「旭川天満宮」を紹介します。

f:id:YsFactory:20211110183854j:image

学問の神様である菅原道真公が祀られている旭川天満宮

北海道内でも有数の合格祈願スポットが、旭川市にある「旭川天満宮」です。学問、芸術、文化の神様として崇敬される菅原道真公をお祀りするお社。昭和41年7月17日九州太宰府天満宮の西高辻信貞宮司参向のもと同宮よりご分霊を勧請し、上川神社境内社旭川天満宮として鎮座しました。
この社殿をはじめ基礎、玉垣、鳥居、社号標等々、御鎮座に要した費用の全ては市内の故福多仲蔵氏が、80歳の長寿の神恩感謝と旭川全市の学生生徒を元気づけ学業達成、念願成就をかなえさせたいとの思いから奉納されたものだそうです。

縁起のいい御神牛(ごしんぎゅう)をなでてください

天満宮に奉納され境内に祀られた臥牛像のことです。牛の像を置いている神社は全国各地にありますが、なかでも天満宮では菅原道真公が牛と縁が深かったことから神の使いとして信仰の対象となり御神牛と呼ばれています。主に金属製や石製で、撫で牛や使い牛ともいいます。ぜひ、下記の画像をなでて下さい。「合格できますように。」

f:id:YsFactory:20211110184809j:image

 

旭川天満宮上川神社内にあります

f:id:YsFactory:20211115062403j:image

旭川市の「上川神社」は北海道・旭川を代表する神社です。地元の人に愛されてきた神社ですが、実は商売繁盛・金運上昇を願う芸能人・商売人・スピリチュアル関係者が密かに参拝している事で有名です。上川神社アイヌ民族の聖地と言われた原始の森が残る、北海道旭川市の中心から南東にある神楽岡(かぐらおか)公園の中にあります。上川神社のある神楽岡の森は、明治以降の開拓以前の姿を保ち、自然が豊かな場所です。また昼夜共に旭川市街を望むことが出来ます。更に夜間は境内が暗くなると、照明が毎日自動的に点灯し幻想的な景色になるため、観光地としても知られています。

f:id:YsFactory:20211115062428j:image

上川神社の御祭神の主神は、以下の3神です。
天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ):皇室の祖神、日本人の総氏神
大己貴大神(おおなむちのおおみかみ):経営、医薬、開拓、縁結び、五穀豊作の神
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ):国土経営、医薬、酒造の神

左座に豊受姫神(とようけひめのかみ)、大物主神(おおものぬしのかみ)、天乃香久山神(あめのかぐやまのかみ)、建御名方神(たけみなかたのかみ)、譽田分命(ほむだわけのみこと)、敦実親王(あつざねしんのう)の6柱が、右座に北海道、上川地区、旭川の開拓に尽力した黒田清隆、永山武四郎、鍋島直正岩村通俊の4柱が祀られ、合わせて御祭神は13柱です。

地元一般の人にとって上川神社は、五穀豊穣、農業繁栄、家内安全などを祈願する神社となっています。近年は口コミで金運上昇、商売繁盛のご利益が高いと評判になり、芸能人や商売人、更には政治家がお忍びで参拝するようになりました。今では商売繁盛・金運上昇の開運パワースポットとして知られています。

 

ザンギ(唐揚げ)がうまい北海道「小樽なると屋」

Y's FactoryのYOSHIです。

北海道で「ザンギ」(唐揚げ)を食べるなら、「小樽なると屋」がオススメです。

f:id:YsFactory:20211110063019j:image

ザンギはやっぱり北海道で!

北海道にはおいしいグルメがたくさんありますが、そのなかでも必ず食べたいのが「ザンギ」です。あとで書いてありますが、「唐揚げ」とは少し違うんですよね。

また、この「小樽なると屋」は道内にはたくさん店舗を持つチェーン店ですが、かなりレベルは高く、私が好きな外はカリッと中はジューシーで、一口食べると中から肉汁がヤケドするぐらい飛び出してくる逸品です。しかも、かなりボリュームがあり、最初は食べきれるか心配になるんですが、間違いなく食べれてしまいます。もちろん、少食の方は持ち帰り用のパックが用意されているので、ご安心を。

ザンギとからあげの違いって何?

最初は「ザンギなんて唐揚げじゅないの?」って思っていたんですが、いろいろ食べていくうちに何かが違う気がしたので、調べてみました。

やはり、ザンギの本場である北海道でも、ザンギと唐揚げは同じものだとする見方と、違うものとする見方があるようです。ちなみに、ザンギの作り方は、にんにくや生姜、醤油、スパイスなどでしっかり下味を付け、粉をまぶして揚げるというものです。また、タレを付けて食べることもあります。

一方、日本唐揚げ協会の定義によると、唐揚げとは「食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたもの」とされており、下味をしっかり付けるという定義はありません。そのため、北海道では味が濃いものがザンギ、味が薄めのものが唐揚げと判別されることが多いようです。

また、伝統的なザンギと唐揚げには部位の違いもあります。現在ではザンギも骨なし肉が主流ですが、本来は1羽の鶏を骨付きのままぶつ切りにして作るものです。そのため、さまざまな部位が混ざります。一方唐揚げは、骨なしのもも肉やむね肉を使ったものが一般的です。

つまり「ザンギ」は食材に下味を付け粉をまぶした揚げ物のこと

f:id:YsFactory:20211110181439j:image

ザンギとは、食材に下味を付け粉をまぶした揚げ物のことで、唐揚げとよく似た料理です。もっとも有名なのは鶏肉のザンギですが、タコなど魚介類を揚げたものもザンギと呼ばれます。

ザンギの発祥は、北海道釧路市の飲食店とされています。もとは焼き鳥店であったその店が1960年頃、ブロイラーを骨ごとぶつ切りにした唐揚げを提供し大人気となったのがザンギの始まりです。
ザンギという名前の由来は、中国語で鶏の唐揚げを意味する「炸鶏(ザーギー)」に、縁起を担ぎ「運」の「ん」を加えたものとされています。

ザンギの味付けの特徴は、食材をしっかりと調味料に漬け込んだ濃いめの味です。また、揚げたザンギに甘辛いタレを付けて食べる場合もあります。さらに、近年ではザンギに甘辛いタレをかけた釧路発祥の新メニュー「ザンタレ」も人気です。

発祥が北海道の飲食店であることから、ザンギは主に北海道を中心に食されるソウルフードとも呼べる料理です。しかし、山形県愛媛県などでも、鶏の揚げ物を「ザンギ」や「ザンキ」と呼ぶことがあり、広い範囲で愛されている料理といえます。

小樽なると屋

f:id:YsFactory:20211110181442j:image

f:id:YsFactory:20211110181432j:image

自動販売機がお店の前にあります

f:id:YsFactory:20211110181436j:image

オンラインショップもあります!

他のメニューも冷凍や冷蔵の商品として買えますよ。

http://naruto-ya.shop-pro.jp/?pid=86546156

ふるさと納税でも手に入ります!

このセットの中に「小樽なると屋」さんのザンギが入っています。