Y's Factory blog

クルマのコト、グルメのコト、教育のコト、日常の気になったコトを楽しくお伝えします

MENU

9時15分?10時10分?ハンドルの持ち方

Y's FactoryのYOSHIです。

今回は自動車のハンドルの持ち方、回し方についてです。

f:id:YsFactory:20210811222332j:image

9時15分?10時10分?

正しいハンドル操作をするためには、ハンドルを時計の9時15分の位置を両手で握ります。

私が自動車学校で免許を取得した時代は10時10分の位置と教えてもらっていました。これは、パワーステアリングが車に装備されていなかった時代の名残だそうです。当時の車はハンドルが重かったため、最も力が入りやすい10時10分の位置でハンドルを握るのが主流とされていました。

現在はパワーステアリングが標準で装備されているため、力を入れなくてもハンドル操作が可能となりました。また、肘が締まり手の位置が安定することで、キックバックがあっても対応しやすく、腕や肩もリラックスして運転できることから9時15分の位置で両手で握ることが推奨されています。

ハンドルの回し方

クロスハンドル

f:id:YsFactory:20210812214220j:image

交差点での右左折や駐車時の方向転換など、おもに車両のスピードが遅いときに使います。

右に曲がる場合、両手でハンドルを握った状態から切り始めます。左手をメインにハンドルを回し、右手が5〜6時の位置になったら右手を離し、左手とクロスさせるようにハンドルを握り直します。

クロスハンドルは、一瞬とはいえ片手運転になること、手がクロスして運転席が窮屈になること、シートバックから背中が離れることなどの問題があります。クロスハンドルは、速度を十分に落とした状態で使いましょう。

送りハンドル

f:id:YsFactory:20210812214245j:image

ある程度の速度を維持したまま、急なカーブを抜けるときに使用します。常に両手がハンドルに添えられており、腕も大きく動かさず、確実に舵角を調節できるというメリットがあります。ただし、危険回避などの際に操作が追いつかないことや、ハンドルを操作しているうちに、タイヤの方向がわからなくなってしまうので、教習所では教えないため、自己流になりやすいというデメリットがあります。

 

ダメなハンドルの持ち方

片手ハンドルと、手のひらを返し、ステアリング・ホイールを下から上に向かって握る内かけハンドルです。

片手ハンドルは、車が不意に挙動を乱した際、素早い操作に対応しきれませんし、内かけハンドルは簡単に大きくハンドルを回すことができる反面、素早いハンドル操作には不向きです。

正しい持ち方、回し方で安全運転

正しく運転をすることで、危機回避などに役立ちます。快適なドライブを楽しむため、また交通事故を起こさないためにも、正しいハンドル持ち方や回し方をして、安全運転に心がけたいですね。